摩周湖 スノーシュー

摩周湖 スノーシュー

ツーリズムてしかが

予約受付期間外です。予約開始をお待ちください

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

主催会社に質問する

摩周湖 スノーシューについて

おすすめポイントTOP3

フィールド
冬の摩周湖をスノーシューで満喫しよう
ツアーの舞台は、阿寒摩周国立公園内に位置する摩周湖。あたり一面雪景色となる冬には、青い摩周湖と、真白な雪との鮮やかなコントラストを楽しむことができます。
そんな冬ならではの景色を楽しむにはスノーシューがぴったり。
夏は木や藪の生い茂る外輪山沿いは、雪に包まれ開放感たっぷりの雪原に姿を変えます。フカフカのパウダースノーの上を、気分爽快で歩き回ってみましょう!
雪遊びを楽しんだり、動物の足跡を追いかけてみたりと、冬だけの楽しみ方が盛りだくさんです!
また、冬は空気が澄んでいるため晴れた日には眺望が期待できます。屈斜路カルデラや阿寒岳など、スケール満点の景色を満喫しましょう!
ツアー内容
気軽に参加OK!お手軽コースだから気軽に楽しめる
ツアーでは摩周湖の展望台からスタートして外輪山を歩きます。距離は短く、景色や雪遊びをゆっくり楽しみながら進んでいくので、体力に自信のない方でも気軽にご参加いただけます。
ツアー内容
てしかが町内の駅や宿泊施設から無料送迎あり
JR摩周駅、川湯温泉駅をはじめ、てしかが町内から無料送迎を行っています。

すべてのおすすめポイントを見る

コース一覧・予約

予約受付期間外

摩周湖スノーシュー

摩周湖スノーシューガイドいちおしそとあそび特典あり

気軽な半日プランで開催!摩周湖の絶景と雪遊びを楽しめる

-.-

0

集合時間
9:30/13:30
対象年齢
小学生以上
所要時間
約1時間30分
集合場所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2‐3-16 ツーリズムてしかが事務所
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

5,500円〜

詳細を見る

サービス面のおすすめポイント

フィールド
冬の摩周湖をスノーシューで満喫しよう
ツアーの舞台は、阿寒摩周国立公園内に位置する摩周湖。あたり一面雪景色となる冬には、青い摩周湖と、真白な雪との鮮やかなコントラストを楽しむことができます。
そんな冬ならではの景色を楽しむにはスノーシューがぴったり。
夏は木や藪の生い茂る外輪山沿いは、雪に包まれ開放感たっぷりの雪原に姿を変えます。フカフカのパウダースノーの上を、気分爽快で歩き回ってみましょう!
雪遊びを楽しんだり、動物の足跡を追いかけてみたりと、冬だけの楽しみ方が盛りだくさんです!
また、冬は空気が澄んでいるため晴れた日には眺望が期待できます。屈斜路カルデラや阿寒岳など、スケール満点の景色を満喫しましょう!
ツアー内容
気軽に参加OK!お手軽コースだから気軽に楽しめる
ツアーでは摩周湖の展望台からスタートして外輪山を歩きます。距離は短く、景色や雪遊びをゆっくり楽しみながら進んでいくので、体力に自信のない方でも気軽にご参加いただけます。
ツアー内容
てしかが町内の駅や宿泊施設から無料送迎あり
JR摩周駅、川湯温泉駅をはじめ、てしかが町内から無料送迎を行っています。
ツアー内容
当日の忘れ物にも対応!レンタル装備の用意あり
無料レンタル品として、オーバーブーツ・雨具上下・手袋・長靴(夏用の保温性少ないもの)を用意しています。
※いずれもサイズ・数量に限りがありますので、必要な方はガイドにご相談ください。
ツアー内容
参加者1名からツアーを開催
ツアーは参加者1名から催行しています。気軽にご参加ください。
ツアー内容
スノーシューだけじゃない!雪遊びも楽しめる
豊富な雪の量と、ふかふかの雪質を誇る摩周湖エリア。降り積もった雪のフィールドに「大の字」になって飛び込んだり、天然のスライダーを作って滑り降りたりと、色々な遊び方ができます。
特典
そとあそび特典:ポストカードプレゼント
スタッフが高画質のカメラで撮影した摩周湖の風景を、ポストカードにしてプレゼントしています!

安全面のおすすめポイント

開催実績
2014年より安全なツアーを開催
2014年より摩周湖湖畔でのスノーシューツアーを開催しており、多くのお客様に安全に参加していただいております。
安全管理
安全性の高いフィールドでツアーを開催
ツアーでは道路に沿った雪原を歩きます。急に悪天候になった場合でも道に迷わずスタート地点に引き返すことが可能です。
安全管理
お客様に目が行き届き細かなケアが行える少人数制ツアー
お客様1人1人の安全に気を配り、細やかなサポートが行えるように、少人数制にこだわったツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様は6名までとなります。7名を超える場合には、6名につきガイドを1名増員することで安全なツアーの開催に努めます。
安全管理
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
風速や降水量、警報について開催基準を設け、開催規定を順守しツアーを開催しています。
機材・装備
安全性を考慮した装備をレンタル
安全のため、以下のレンタル品を用意しています。
<オーバーブーツ・雨具上下・オーバーグローブ・長靴(夏用)>
※レンタル品は数に限りがございます。ご希望の方は事前にガイドにご相談ください。
経験・資格
代表ガイドまたは、社内規定を満たし代表ガイドが認めた、経験豊富なガイドがツアーに同行
社内規定を満たし、代表ガイドから認められたガイドがツアーに同行して、お客様の安全確保に努めます。
●代表ガイドの資格
・消防庁 上級救命講習 受講

口コミはまだ投稿されていません。

コース一覧をみる

集合場所

ツーリズムてしかが事務所

北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2‐3-16

Google マップで見る

施設・設備

施設・設備の写真はありません。

ガイドの声

ガイドの声

ガイド:山中拓也
てしかがの自然を愛する生粋の地元人。札幌で数年の仕事を経験したのちに、てしかがに戻ってきました。プライベートでは釣りに傾倒。道東のフィールドで仕事も休みも自然をめいっぱい満喫しながら、その魅力をツアー参加者に伝えています。

主催会社について

ツーリズムてしかが

「森と湖と火山の町、弟子屈町の旅と体験と人をつなぐ」
てしかが(北海道川上郡弟子屈町)は東北海道の中央に位置し、阿寒国立公園の半分を占める大自然に恵まれた町。摩周湖や屈斜路湖、釧路川、硫黄山など貴重な自然資源を有し、春夏秋冬、観光やネイチャーツアーを存分に楽しめる場所です。
ツーリズムてしかがは、あなたの旅がかけがえのない思い出になるようお手伝いさせていただきます。

設立    平成21年4月
代表者名  中嶋 康雄
住所    北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目3-16

ツーリズムてしかがのその他のサービス

その他の北海道サービス

その他のスノーシューのサービス