紀伊半島の内陸部に位置する奈良県。北西部の盆地部以外は、山全体が天然記念物である大台ヶ原山や近畿地方で最も高い八経ヶ岳といった険しい山々がそびえます。
日本最古の和歌集「万葉集」にも数多く詠まれ、古代より栄えた奈良県は遺跡や歴史的な建造物が点在する観光地です。法隆寺や東大寺、春日大社など数々の社寺が世界遺産に登録されていて見どころがたっぷり。1400年前の飛鳥時代の歴史や文化を今に伝える明日香村は、まさに村全体が博物館のよう!奈良公園や若草山などでは奈良のシンボルである鹿に出会うことができ、心を和ませてくれます。
また、千本桜といわれ約三万本の桜が咲き誇る吉野山は国内屈指の桜の名所。その吉野山がある吉野郡には、五代松鍾乳洞や面不動鍾乳洞などの洞窟があり、ケイビングが楽しめます。地上では建造物や遺跡で歴史を感じ、洞窟内では長い年月をかけて自然がつくりあげた地形から歴史を感じ取ってみてはいかがですか?日本三大秘境に数えられる十津川温泉をはじめ、県内には温泉施設が豊富なので、ケイビングのあとは温泉で疲れを癒すのもおすすめです。
大阪から日帰りOK
山遊び塾 ヨイヨイかわかみ
4.7
23
おすすめコース
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
自然派企画
4.6
61
おすすめコース
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
上記アクティビティに関するSOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)掲載のお役立ち&おでかけ情報をご紹介します。
SOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)とはアウトドア体験を通し、自然との関わりを楽しむための情報を集めたアウトドア専門メディアです。