大滝アウトドアアドベンチャーズ
<主催会社の対応>
・私達《北海道知事認定アウトドアガイド》は「新北海道スタイル」を実践いたします。
・1ツアー7名様までの少人数制ツアーです。
・施設の換気を十分にしています。
・施設内各所に手用の消毒液と除菌スプレーを配置しています。
・ガイド全員当日の検温と体調報告をしています。
・施設内でのガイド全員のマスク着用しています。
・レンタル品や貸し出し品など全て消毒・洗浄しています。
<お願いと注意事項>
・当日、せきや発熱、体調不良があった場合はご参加をご遠慮お願いします。
・施設内でのマスク着用をお願いします。体験中はマスクなしで大丈夫です。
・せきエチケットやソーシャルディスタンスのご協力をお願いします。
・何かご不安なことご不明なことがあればお気軽にお知らせください。
洞爺湖温泉街から車で5分と近いのに驚きの自然度です。
洞爺湖に浮かぶ中島、美しい羊蹄山や昭和新山、蒼く透き通る湖底を眺めながらのんびりレイクカヤッキング。
ツアーの中盤では森に上陸し洞爺湖を眺めながらのティータイムや、その日の天気に合わせた森の散策、暖かいときは湖での生き物探しや水遊びなど自然の中での遊びを取り入れているのが特徴です。
お子さまはもちろん、大人も童心にかえって、自然いっぱいの洞爺湖をおもいっきり遊んで満喫できます。
最大7名様までの少人数制ツアーにより、きめ細やかなサービスとより安全なツアーを目指して運営しています。
ツアーガイドは洞爺湖有珠火山マイスターという有資格者で、自然や歴史を丁寧にご説明することを心掛けています。
ガイドが撮影した写真をプレゼント、自家製クッキーでののんびりティータイムのご用意や、服装レンタルなどサービスが充実。
季節、天候に応じてウィンドブレーカーのアウター上下は無料でお貸ししています。
このツアーは洞爺湖の中でも特に自然度が高くユネスコのジオサイトにも認定されている東湖畔(力岩観察公園)がフィールドです。
透明度と水質の高さ、有珠山、昭和新山、羊蹄山などの美しい景観をお楽しみ下さい。
ご家族、グループ、カップル等、どなたでも楽しめる内容になっています。
※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。
集合場所の洞爺湖ベースは、「前川果樹園」さんが目印!道路を挟んで反対側の古民家です。到着したら、受付とトイレを済ませましょう!
ライフジャケット等を装着したら、安全なツアーを行うためのお話をします。しっかり聞いておきましょう!
このカラフルなカヤックに乗って大冒険が始まります!
思い通りの場所に漕ぎ進めるようパドル操作をみんなで練習しよう!
基本、2人で1つのカヤックに乗ります。フワフワと水に浮く感覚が気持ちいい♪
※1人乗りのカヤックをご希望の方は、現地スタッフさんにその旨お申し出ください。
周囲40kmの大パノラマをお楽しみください。
羊蹄山や有珠山を望む絶景が広がります。昭和新山やアンヌプリも見られます。
4歳から参加可能!子供用のライフジャケットやパドルも用意しています。
2人乗りは、前後で漕ぐタイミングをあわせるのがコツ。声を掛け合いながら、後ろの人が前の人に合わせてあげよう。
火山の岩盤が見える「力岩」。
吸い込まれそうな透明度と水深。ゆっくり漕ぎながら景色を楽しもう!
洞爺湖は火山の噴火によってできたカルデラで、地質学を学ぶための自然公園・ジオパークに登録されています。ジオパーク内の要所には、見どころであるジオサイトがあり、自然の力強さを感じられますよ。
頑張って漕いだら、上陸してティータイム。自家製のクッキーが美味いしー!
暖かいときには、湖の生き物探しをしてみましょう!
お天気に合わせて、美しい森に散策への散策も…!
湖だけではなく、森からも多くの自然と歴史を学ぶことができます。
パドリングも上達してくると、景色を楽しむ余裕が出てきましたね!
春にはピンク色がきれいな桜や残雪が残る山々を、夏には緑深い木々や森の姿をカヤックから眺めます。山背湖上を走る涼しい風にあたりながら、静かに漂っているのも気持ちいい!
いっぱい漕いで遊んで大満足のゴール!
車で集合場所まで戻ったら、レンタル装備を返却して解散です。
お疲れ様でした!
レンタル:手ぶらパック(フル装備) 1,000円増し(税込)
レンタル:ロングTシャツ 300円増し(税込)
レンタル:レギンス 300円増し(税込)
レンタル:パンツ 300円増し(税込)
レンタル:カヤックハット 300円増し(税込)
レンタル:クロックス 300円増し(税込)
レンタル:ウェットソックス 300円増し(税込)
レンタル:グローブ 300円増し(税込)
手ぶらパック(フル装備)には下記の装備が含まれています。
(ロングTシャツ・レギンス・パンツ・カヤックハット・クロックス・ウェットソックス・グローブ)
ガイド代、傷害保険、自家製クッキー・お茶、消費税、ツアー写真
なし
参加日当日、受付時に現金にてお支払い下さい。
そとあそびクレジットカード決済
お申込み時にクレジットカード(VISA,MASTER)で事前決済が可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
4月下旬~10月下旬
4歳以上
2名 〜7名
2名
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
予約枠に空きのある日程への変更はキャンセル料金はかかりません。予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。
基本的に雨天でも開催しますが、危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。
・このツアーは大自然のフィールドで行われるアウトドアツアーであることを参加者全員で予めご確認ください。お子様や初心者でも安心して参加できますが、際立って体力に自信がない方や重い持病がある方、特に強い腰痛がある方にはお勧めしておりません。
・装備は記載のものをご用意ください。
・時間には余裕をもって出発してください。
・3歳以下のお子様は原則参加できません。
・妊娠中、酩酊状態、重い持病がある方は参加できません。
不定休
●必ず用意いただくもの
・タオル
・着替え(水飛沫で服が濡れる可能性があります。シュノーケリングされる場合は必須です。)
●あると便利なもの
・サングラス
・日焼け止め
●服装
・夏期間(気温24℃以上)
速乾Tシャツ、速乾性ショーツ、かかと付サンダル、帽子
・春・秋(24℃以下)
ジャージなどの速乾ロングスリーブシャツ、ロングパンツ、フリース、帽子、かかと付サンダル
※綿素材やジーンズではご参加はできませんのでご了承ください。
服装をお持ちでない方、旅行中の方は有料レンタルもございます。
気象条件や気温を考慮し、快適に楽しめる装備を無料でレンタルしています。
(カヤック装備一式、ライフジャケット・パドリングジャケット・パドリングパンツ・ウェットソックス)
【有料レンタル】
手ぶらパック(フル装備) 1,000円
内容:ロングTシャツ・レギンス・パンツ・カヤックハット・クロックス・ウェットソックス・ フリース・グローブ
※上記レンタル品、各一点につき300円でレンタルできます。
北海道有珠郡壮瞥町字壮瞥温泉176
洞爺湖ベース(「前川果樹園」さんが目印。道路を挟んで反対側の古民家です)
駐車場あり(無料)
なし
無料更衣室あり
男女別の更衣室をご用意しております。
※貴重品は自己管理(車の中やツアーへの携行)をお願いいたします。
なし
ツアー後には、集合場所周辺にある「洞爺湖温泉」で汗を流すこともできます。(別料金)
その他のコースはありません
ガイドが撮影したツアー中の写真をプレゼント!ツアー当日スマートフォンで共有いたします。
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、1日前18:00までとなりますのでお早めに!
レンタル:手ぶらパック(フル装備) 1,000円増し(税込)
レンタル:ロングTシャツ 300円増し(税込)
レンタル:レギンス 300円増し(税込)
レンタル:パンツ 300円増し(税込)
レンタル:カヤックハット 300円増し(税込)
レンタル:クロックス 300円増し(税込)
レンタル:ウェットソックス 300円増し(税込)
レンタル:グローブ 300円増し(税込)
手ぶらパック(フル装備)には下記の装備が含まれています。
(ロングTシャツ・レギンス・パンツ・カヤックハット・クロックス・ウェットソックス・グローブ)
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!