セグウェイジャパン
モニターコース
モニターコースなら
口コミ投稿で幹事無料!
9,000円〜
★このコースはモニターコースです。
【モニターコースについて】
口コミ投稿することで、幹事1名様の参加料金が無料となります。(3名様以上で参加された場合に限る)
「函館大沼セグウェイツアー2時間30分コース」と同内容のコースです。
---------------------------------------------
セグウェイに乗って、大沼国定公園とその周辺の豊かな自然を駆け巡ろう!
セグウェイとネイチャーガイドは相性抜群!セグウェイに乗り広大なエリアをスムーズに移動しながら、ガイドの案内で大沼の自然や歴史に触れましょう!
全長約5~10kmのコースには、広々とした草原とシラカバやカラマツ林が混在する自然林が広がります。そこには多くの野鳥、エゾリスやエゾシカが生息しています。
大沼の自然を知り尽くしたガイドの案内を聞いていると大沼の自然をより深く感じることができますよ。
※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。
集合場所は「函館大沼プリンスホテル」ロビーに入って右側にあるセグウェイが目印です。
9:30までには受付を済ませましょう。
●アクセス良好なツアーフィールド
ツアーは函館市内からアクセスのしやすいプリンスホテル函館大沼の敷地内で開催しています。
函館市内から車で45分。函館空港から70分。新函館北斗駅から35分。
ツアーの流れを地図や写真を使って説明してくれます。
安全についてもお話しするのでしっかり聞いておきましょう!
●レンタル装備について
基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(セグウェイ、ヘルメット、トランシーバー)
広い草原についたら、セグウェイに乗ることから練習してみよう。
リズムよくセグウェイに乗り、重心をセグウェイの中心に置くのが安定して乗るコツ!
草原に設置されたコーンを目印に、前進・後退・旋回・スラロームの練習スタート!
最初は恐る恐るでも大丈夫。未経験者でもすぐに感覚が掴めてきますよ。
傾斜のあるルートに挑戦!
平らなところの次は、坂を登ったり横切ったりしてみよう。
セグウェイの上に鉛直に立つのがコツです。
セグウェイの操作になれてきたら、いよいよコースに出て函館大沼の自然林へ!
ガイドの後をついて、約1時間30分のツアーを楽しもう!
●函館大沼の自然林を周遊
駒ヶ岳を望む全長約5~10kmのコース。広々とした草原とシラカバやカラマツ林をセグウェイに乗って巡ります。
運が良ければキタキツネやエゾリスに出会えるかも!?
スピードが出すぎると、セグウェイが勝手に起き上がってきてブレーキがかかります。
ガイドとの距離を保ちつつ、ネイチャーガイドに耳を傾けよう♪
●オフロード仕様のセグウェイ
ツアーで使用するのはオフロード用タイヤを履いたモデル。舗装道路だけでなく草原や小さな丘を軽快に進んでくれます!
エンジンより静かなモーターで動くので、鳥の声や木々の騒めきを身近に感じることが出来ます。
土地の歴史や成り立ち、動植物についてなど、常に話続けるガイド。
時には立ち止まって、詳しく函館大沼の自然を解説してくれます。
●聞き取りやすいガイディング
ガイドはマイクとスピーカーを使ってレクチャーや自然解説を行います。
1列になって狭いルートを進む際も、セグウェイに取り付けられたトランシーバーで案内を行います。
歩くときと同じような重心移動で動くセグウェイ。楽そうに見えて少しづつ脚に疲労が溜まります。
疲れたと感じる前に軽食と飲み物で休憩しましょう。
不思議な形の駒ヶ岳。「なんでこんな形をしているかわかりますか?」
ガイドはこんな質問もしてきます。ただ案内を聞くだけでなく、問いかけられることで、どんどん興味がわいてきます!
運が良ければ、キタキツネやエゾリスなどに出会えることもあります!
駆動音が静かなセグウェイ。どこまで野生の生き物たちに近づけるかな?
しばらくセグウェイに乗っていると、いつの間にかセグウェイを操作している感覚がなくなってくるから不思議です。
考えるより先にセグウェイが勝手に行きたい方向に進んでいる感覚。
広い草原を縦横無尽に走りまわろう!
●ツアー写真データプレゼント!
ガイドがツアー中に撮影した写真のデータを無料で即日プレゼントしています。ツアーを振り返って、写真を見ながら帰りの道中も楽しむ事ができます。
実は今までセグウェイは実力を隠していました。
コントローラでリミッターを解除することで、時速20kmまでスピードが出せるようになります。
少しづつスピードを上げて、最高速度を体験してみよう!
函館大沼の自然とセグウェイを満喫してゴール!
ゴールするころには、自分の足のようにセグウェイをコントロールで来ていることでしょう。
参加者にはログブックをプレゼント!興奮が冷めないうちに、何を見て何を感じたかログブックに記録したら解散です。
●そとあそび特典
ログブックへの記録用にセグウェイのロゴ入りボールペンをプレゼントします。
リピーター割引 1,000円引き
「そとあそびクレジットカード決済」のみお受けしております。
●リピーター割引について
過去にセグウェイジャパンのツアーに参加された本人のみ対象となります。
※はじめて参加の方が選択された場合は料金を修正させていただきます。
※ご参加当日にログブックをお持ちください。
ガイド料、レンタル装備代、保険料、消費税(登録事業者のみ)
なし
「そとあそびクレジットカード決済」のみお受けしております。
※対象のカードをお持ちでない場合は、別途 お問い合わせください。
そとあそびクレジットカード決済
お申込み時にクレジットカード(VISA,MASTER)で事前決済が可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇前々日17時以降のキャンセル ツアー代金の50%
◇前日17時以降のキャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
●特別な技術や体力は必要ありません。
●セグウェイの乗車には下記条件を定めさせて頂いております。もし、ご参加者が条件に満たない場合は、キャンセル扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
【参加条件】
・ご自身での歩行に困難を伴わないこと。
・インストラクターとのコミュニケーションが可能であること。(日本語のみ)
・走行に支障をきたす障害のお持ちの方は安全上、ご参加出来ません。
・体重が45kg以上118kg未満であること。
・酒気を帯びた状態や妊娠中でないこと。
4月下旬~10月下旬
16歳以上 概ね70歳くらいまで
3名 〜8名
3名
3名より開催致します。参加人数による催行制限はありません。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇前々日17時以降のキャンセル ツアー代金の50%
◇前日17時以降のキャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
予約枠に空きがある日程への変更は、土日祝日を除く、前々日の17時まで可能です。予約枠にはかぎりがございますので、ご連絡はお早めにお願い致します。
少雨決行します。雨及び悪天候の場合、当日現地ガイドが集合時間の2時間前を目安に判断致します。安全走行上支障来すような雨を含む悪天候の場合には、ツアーは延期又は弊社判断によりキャンセルする場合があります。事前の天候状況その他事由による中止と判断できる範囲で、事前にご登録頂いた電話番号又はメールアドレスを使用して開催キャンセルのお知らせ致しらせするとともに、返金、又はスケジュールの再調整をさせて頂きます。
【モニターコースについて】※必ずご確認下さい
口コミ投稿することで、幹事1名様の参加料金が無料となります。(3名様以上で参加された場合に限る)
「【大沼の自然がもっと好きになる!】函館大沼セグウェイツアー2時間30分コース」と同内容のコースです。
※参加後に口コミを投稿することが割引適用条件となります。参加日から2週間以内に口コミ投稿がされない場合、割引額の返金請求させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※割引は自動計算されません。予約受付時に、1名分の基本料金を差し引いて受付させていただきます。
※割引対象となるのは、1名分の基本料金となります。「料金に含まれないもの」や「オプション」などは対象外となります。
※キャンセル料金の対象期間内にキャンセルされた場合は、申込人数分のキャンセル料金が発生します。
---------------------------------------------
【途中参加について】
プログラム開始後の途中参加は出来ません。この場合はキャンセル扱いになりますのでご注意ください。
【参加条件について】
・ご自身での歩行に困難を伴わないこと。
・インストラクターとのコミュニケーションが可能であること。(日本語のみ)
・走行に支障をきたす障害のお持ちの方は安全上、ご参加出来ません。
・体重が45kg以上118kg未満であること。
・酒気を帯びた状態や妊娠中でないこと。
・ペットは同伴頂けません。
【リピーター割引について】
リピーター割引は、過去にセグウェイジャパンのツアーに参加された本人のみ対象となります。
申込時連絡事項に過去に参加されたツアー名の記載と、ご参加当日にログブックをお持ちください。
(はじめて参加の方が割引を選択された場合は料金を修正させていただきます。)
無休
●服装
・動きやすい服装(長袖・長ズボンを推奨します。)
・動きやすい靴(ヒール・サンダル不可)
●持ち物
・雨具(カッパ・レインポンチョなど)
・タオル
・リュックまたは肩掛かばん(ご自分の荷物が入る、両手が自由に使えて動きやすいもの。ツアー中に携帯したいものがなければ不要。)
・ログブック(リピーターの方)
●あると便利なもの
・日焼け止め
・虫よけ
・飲み物
基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(セグウェイ、ヘルメット、トランシーバー)
北海道亀田郡七飯町西大沼温泉
函館大沼プリンスホテル ロビー右側 セグウェイ前
●函館市内から函館新道経由で約45分 ●「新函館北斗駅」から約20分
駐車場あり(無料)
●電車 「函館駅」から函館本線「大沼公園駅」まで約1時間 「新函館北斗駅」から「大沼公園駅」まで約25分 ※函館本線「大沼公園駅」からタクシーで約8分 ●バス 「大沼公園駅」から約15分 「新函館北斗駅」から約20分
なし
なし
なし
なし
予約受付期間外
セグウェイに乗って、大沼国定公園とその周辺の豊かな自然を駆け巡ろう
5.0
9,000円〜
ログブックへの記録用にセグウェイのロゴ入りボールペンをプレゼント。
リピーター割引 1,000円引き
「そとあそびクレジットカード決済」のみお受けしております。
●リピーター割引について
過去にセグウェイジャパンのツアーに参加された本人のみ対象となります。
※はじめて参加の方が選択された場合は料金を修正させていただきます。
※ご参加当日にログブックをお持ちください。