北海道と青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の6県で構成される東北地方をあわせたエリア。雄大な自然を誇る北海道は、世界遺産にも登録された知床国立公園をはじめ国立公園や国定公園が道内に点在。札幌をはじめ、小樽、函館、富良野など観光資源に恵まれた町も多くあります。
東北では青森県の白神山地、岩手県の平泉が世界遺産に登録されており、東北の代表的な観光スポット。他にも福島県のシンボルであり百名山の磐梯山、樹氷と温泉で知られる山形県の蔵王、日本一の深さを誇る秋田県の田沢湖、日本三景のひとつ宮城県の松島など、各県に美しい景色と自然を満喫できるスポットがあります。
手つかずの自然が多く残る北海道・東北エリアで体験できるのがキャニオニングです。自分の身体ひとつで渓谷を下っていくキャニオニングは、全身で自然を感じられるエキサイティングなあそび!深く濃い自然の中、五感をフルに使って渓谷に飛び込みましょう。
予約受付期間外
HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ
-.-
0
予約受付期間外
予約受付期間外
Fun Outdoor Activities(ファンアウトドアアクティビティズ)
4.3
3
予約受付期間外
知床アルパ
-.-
0
おすすめコース
予約受付期間外
集合時間:8:50
40代・女性 |aki
5
かなりガチ!
集合時間:13:20
50代・男性 |tennyman
5
キャニオニング体験
集合時間:13:20
40代・女性 |つま
3
楽しかったです
北海道のキャニオニング・シャワークライミング・沢登り体験ツアー
北海道のキャニオニング・シャワークライミングのおすすめツアーを予約するなら、独自の安全基準をクリアしたツアーだけを掲載する国内最大級のアウトドアレジャー・アクティビティ専門の予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」におまかせ!価格や集合時間、1人参加OKなど、さまざまな条件の中からお気に入りのキャニオニング・シャワークライミング・沢登り体験ツアーを比較・予約できます。自然のウォータースライダーを滑り降りたり、滝壺に飛び込んだり、まさに自然の遊園地を体験してみて下さい。
渓流を下るか、登るか。体ひとつで楽しめるキャニオニング・シャワークライミングツアー
キャニオニングとは、ウェットスーツやライフジャケット、ヘルメットや専用のリバーシューズを装着して、体ひとつで渓谷を下っていくウォーターアクティビティ。マイナスイオンたっぷりの山の中を進んでいき、キャニオニングポイントまで山歩きを楽しんだら、小さな滝をウォータースライダーのように滑り降りたり、滝壺に飛び込んだりしながら、ひたすら下っていきます。
一方、シャワークライミングは、下流から上流へ登っていくアクティビティのこと。キャニオニング同様、沢をプールのように泳いだり、滝壺へダイブしたりといった川遊びを楽しめるだけでなく、ロープや下降器を駆使して難関ポイントを超えたりと、ワイルドで非日常な体験も楽しめます。
キャニオニングもシャワークライミングも、単独行は危険なので、ツアーに参加するのがおすすめです。フィールドを熟知したガイドがツアーでしか辿り着けない場所まで案内してくれたり、オリジナルの遊び方を提案してくれることも。参加者のレベルに合わせてポイントを選んでもらえるので、初心者でも安心です。
どちらのツアーも、開催地は自然いっぱいの山の中。同じフィールドで両方のツアーが開催されていることも多いですが、渓流を探検家のように登っていくか、天然のアトラクションを楽しみながら下っていくかはあなた次第! どちらも自分の体を使って全力で楽しめるので、自然の中でアクティブに過ごしたいという人にはぴったりですよ。
気になる参加費用は6,600~12,000円
コースは主に、半日コースと1日コースから選ぶことができます。どちらのツアーもまずは準備運動と、安全のためのレクチャーからスタート。ケガをすることのないよう、基本的な遊び方と緊急時のサインなどしっかり覚えておきましょう。
キャニオニングもシャワークライミングも、ウェットスーツやライフジャケット、ヘルメットやリバーシューズなどの装備が必須となりますが、ほとんどのツアーでは装備のレンタル費用もツアー料金に含まれているため、事前に用意する必要はありません。ウェットスーツの下に着る水着やゴーグル、メガネバンドなどは、必要に応じてご自身で用意しておきましょう。
気になる費用は、「SOTOASOBI(そとあそび)」で紹介しているツアーを参考に見てみると、半日コースが6,600円~、1日コースが12,000円ほど。休日や祝日などは、平日に比べて料金が高くなることがあります。
上記アクティビティに関するSOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)掲載のお役立ち&おでかけ情報をご紹介します。
SOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)とはアウトドア体験を通し、自然との関わりを楽しむための情報を集めたアウトドア専門メディアです。