みなかみ キャニオニング

みなかみ キャニオニング

ジャグスポーツ

全国旅行支援クーポン利用可

東京から日帰りOK

みなかみ キャニオニングについて

おすすめポイントTOP3

フィールド
豊かな自然が広がる湯檜曽(ゆびそ)川
東京から約2時間半、谷川連峰のふもと、ブナ林から湧き出る水が作り出す東黒沢(ハナゲの滝)は自然がいっぱい。 綺麗な川の水を全身に浴びながら、渓谷を体一つで登れば心も体もリフレッシュ!大自然を満喫しよう!
ツアー内容
遊べる場所は遊び尽くす、ジャグスポーツのキャニオニング!
ジャグスポーツのキャニオニングは、大人が本気で遊ぶための魅力が盛りだくさん!約40メートルのスライダーで、頭から、足から、みんなで連なって等々、色んなすべり方をして遊びましょう!
さらに、ツアーの途中では落差約20mの「ハナゲの滝」を登る場面も!他にも岩場をトラバースしたり、プチジャンプポイントで遊んだり、アクティブに楽しめるのがジャグスポーツの特徴です。
ツアー内容
こだわりの装備が充実!タオルと水着だけで参加できる
ウェットスーツやヘルメットなどの標準装備はもちろん、キャニオニングのために開発された「5.10」の高性能リバーシューズも無料で貸し出し!強いグリップ力で、足場を気にせずアクティブに遊べます。タオルと水着だけ持ってお越しください!

すべてのおすすめポイントを見る

コース一覧・予約

キャニオニング半日ツアー

東京から日帰りOK

キャニオニング半日ツアー写真つきそとあそび特典あり

遊べる場所は全部遊ぶ!これが大人のキャニオニング

4.7

6

集合時間
9:00/13:00
対象年齢
中学生以上
所要時間
約3時間30分
集合場所
群馬県利根郡みなかみ町綱子145-1 ジャグスポーツ
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

7,500円〜(税込)

詳細・予約へ

夏のコンボ1日ツアー

東京から日帰りOK

夏のコンボ1日ツアー ランチ・写真つきそとあそび特典あり

1日でラフティングとキャニオニングを楽しめる!たっぷり1日川遊びで爽快感と達成感抜群

5.0

10

集合時間
9:00
対象年齢
中学生以上
所要時間
約7時間
集合場所
群馬県利根郡みなかみ町綱子145-1 ジャグスポーツ
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

13,000円〜(税込)

詳細・予約へ

みんなの口コミ

  • 参加日 2021.8.26

    5

    大満足です✨

    一日本当にありがとうございました!
    たくさんジャンプしてたくさん波に乗って時々水に落ちて、、キャニオニングもラフティングも、今までにないぐらい充実した内容で本当に楽しかったです✨
    インストラクターさんもとてもフレンドリーで頼りになる方々だったので、楽しみながら安全面も不安になることなく参加することができました。
    お写真もたくさん撮っていただいて、みんなで笑いながら見返しています♪
    ぜひまた利用させていただきたいな、と思える一日でした。本当にありがとうございました✨

    主催会社からのメッセージ

    ツアーのご参加ありがとうございました。
    ガイドスタッフがフレンドリーすぎて、逆に失礼はなかったでしょうか。
    ガイドは自分が楽しくなければ、お客様は楽しめないをモットーとするものが多いもんで笑
    ぜひまたご参加いただければ幸いです。
    ジャグスポーツでは、冬はスノーシューで行く雪山ハイキングツアーを開催しています。
    またお会いできる日を楽しみにしています。
    ありがとうございました!

    参加コース

    夏のコンボ1日ツアー

  • 参加日 2021.8.24

    5

    夏のコンボ1日ツアー

    キャニオニング、ラフティングを体験したくこちらを申し込みました。午前はキャニオニング。いろんな滑り方をしたり、川に飛び込んだりと良い経験ができました。
    午後はラフティング。川をくだりなら、ガイドの方がいろいろ仕掛けてくるので、最後まで楽しく過ごすことができました。最後には写真がもらえるのも良かったです。ガイドのサヌさんありがとうございました。

    主催会社からのメッセージ

    1日サヌ君の日になりましたね!
    みなさんと日本語でけっこうおしゃべりができたのが、彼もすごい楽しかったみたいです。ありがとうございます!
    けっこうくせのあるガイド君ですが、これからもよろしくお願いします。
    また来てくれるって言ってたとサヌ君は言ってました。
    日本人は約束を守るから好きです、ということですよ笑
    また機会ありましたら、ぜひよろしくお願いします!
    ありがとうございました。

    参加コース

    夏のコンボ1日ツアー

  • 参加日 2021.7.17

    5

    最高な体験でした!!

    最高な体験でした!!
    クチコミの投稿が遅くなりましたが、7月中旬に体験しました。
    パートナーと子どもの3人で体験し、午前中はキャニオニング、午後はラフティングと楽しみました。当初子どもが疲れてしまうかなーと心配しておりましたが、ガイドのお2人がしっかり盛り上げてくださり、最高の夏休みだと言っていました。
    安全面に関してもその判断が素晴らしく、スリルを味わいながらも安心して体験ができました。この判断がさすがプロのガイドさんだなと感じました。特にサヌさんは1日中ガイドを担当してくれて、体験の時はもちろん何気ない時間も声を掛けてくれたりと、気配りにとても感動しました。ラフティングの時は子どもにガイドの経験もさせてくれるなど、子どもにとって貴重な体験になったと思います。覚えてくれてると嬉しいです^ ^
    また絶対行きますので今度もぜひよろしくお願いいたします!

    参加コース

    夏のコンボ1日ツアー

サービス面のおすすめポイント

フィールド
豊かな自然が広がる湯檜曽(ゆびそ)川
東京から約2時間半、谷川連峰のふもと、ブナ林から湧き出る水が作り出す東黒沢(ハナゲの滝)は自然がいっぱい。 綺麗な川の水を全身に浴びながら、渓谷を体一つで登れば心も体もリフレッシュ!大自然を満喫しよう!
ツアー内容
遊べる場所は遊び尽くす、ジャグスポーツのキャニオニング!
ジャグスポーツのキャニオニングは、大人が本気で遊ぶための魅力が盛りだくさん!約40メートルのスライダーで、頭から、足から、みんなで連なって等々、色んなすべり方をして遊びましょう!
さらに、ツアーの途中では落差約20mの「ハナゲの滝」を登る場面も!他にも岩場をトラバースしたり、プチジャンプポイントで遊んだり、アクティブに楽しめるのがジャグスポーツの特徴です。
ツアー内容
こだわりの装備が充実!タオルと水着だけで参加できる
ウェットスーツやヘルメットなどの標準装備はもちろん、キャニオニングのために開発された「5.10」の高性能リバーシューズも無料で貸し出し!強いグリップ力で、足場を気にせずアクティブに遊べます。タオルと水着だけ持ってお越しください!
ツアー内容
ツアー中の写真プレゼント
ツアー中の写真をガイドが撮影して、ツアー後にデータをその場でプレゼント!帰りながらみんなで楽しめます。
ツアー内容
ラフティングとのコンボツアーもあり
ラフティングとセットで1日楽しめるコンボコースもご用意!お弁当が付いてお得です!
アクセス
送迎あり
JR上越線「水上駅」か、みなかみ町内の各宿泊施設(ジャグスポーツより車15分圏内に限り)より無料送迎あり!
施設
温水シャワー付き
シャワーヘッドが6個ついています。水遊びで冷えた体を温水シャワーでリフレッシュ!
特典
そとあそび特典
そとあそびからお申し込みの方は、ツアー料金から1,000円引きとなります。

安全面のおすすめポイント

開催実績
2002年より安全なツアーを提供しています
2002年よりキャニオニングツアーを開催しており、たくさんの方がツアーに参加しています。
安全管理
複数ガイドでのツアー催行
参加者2~16名に対し必ず最低2名のガイドがつき、参加者の人数に合わせた複数ガイドでのツアーを開催しています。
安全管理
少人数制のツアーを開催
参加者8名に対し1名のガイド、9名以上では必ず複数のガイドが同行しツアーを開催しています。
安全管理
丁寧な説明
川に入る前のセーフティトーク(川の流れの特徴・リバーサインなど)は参加者が理解しやすいよう、丁寧に行っています。
機材・装備
怪我防止のための装備
キャニオニング専用のライフジャケット、ウエットスーツ・ウェットジャケット・スライダーパンツ・ヘルメット・リバーシューズなどの安全装備を必ず装着していただいています。
安全管理
常に雲の動きを確認
運行規定を作成、厳しい判断基準に沿ってツアーを行っています。また、ガイドは常に携帯電話で天候や水量をチェックしており、現地で迅速な判断を行えます。
安全管理
シナリオトレーニングの実施
自社内にて、実際の事故を想定したレスキュートレーニングを開いています。
安全管理
消防との連携
万一の不測の事態に備え、地元警察・消防との連携を確認しています。
経験・資格
ガイドの経験について
ガイド歴15年の代表が、トリップリーダーとしてツアーに同行します。
経験・資格
資格情報
・群馬県みなかみ町まちおこし観光協会アウトドア部会会員
・水上山岳ガイド協会会員
・急流救助レスキュー3 SRT1
・メディックファーストエイドBASIC
・ハイポサーミアEMP
・メディックファーストエイドAED
・日赤救急法
・普通救命講習
・ガイドは河川危険箇所を確認しています。
・ガイドは防水仕様の救急箱を常に携帯しています。
・ガイドはロープレスキューの技術(Zドラッグ・SRTなど)があります。

参加者満足度

4.9
  • 景色・ロケーション4.7
  • ガイド・インストラクター4.9
  • 設備・施設4.5
  • コストパフォーマンス4.7
※投稿内容は実際に体験された方の主観的なご意見・ご感想です。

みんなの口コミ

  • 参加日 2021.8.26

    5

    大満足です✨

    一日本当にありがとうございました!
    たくさんジャンプしてたくさん波に乗って時々水に落ちて、、キャニオニングもラフティングも、今までにないぐらい充実した内容で本当に楽しかったです✨
    インストラクターさんもとてもフレンドリーで頼りになる方々だったので、楽しみながら安全面も不安になることなく参加することができました。
    お写真もたくさん撮っていただいて、みんなで笑いながら見返しています♪
    ぜひまた利用させていただきたいな、と思える一日でした。本当にありがとうございました✨

    主催会社からのメッセージ

    ツアーのご参加ありがとうございました。
    ガイドスタッフがフレンドリーすぎて、逆に失礼はなかったでしょうか。
    ガイドは自分が楽しくなければ、お客様は楽しめないをモットーとするものが多いもんで笑
    ぜひまたご参加いただければ幸いです。
    ジャグスポーツでは、冬はスノーシューで行く雪山ハイキングツアーを開催しています。
    またお会いできる日を楽しみにしています。
    ありがとうございました!

    参加コース

    夏のコンボ1日ツアー

  • 参加日 2021.8.24

    5

    夏のコンボ1日ツアー

    キャニオニング、ラフティングを体験したくこちらを申し込みました。午前はキャニオニング。いろんな滑り方をしたり、川に飛び込んだりと良い経験ができました。
    午後はラフティング。川をくだりなら、ガイドの方がいろいろ仕掛けてくるので、最後まで楽しく過ごすことができました。最後には写真がもらえるのも良かったです。ガイドのサヌさんありがとうございました。

    主催会社からのメッセージ

    1日サヌ君の日になりましたね!
    みなさんと日本語でけっこうおしゃべりができたのが、彼もすごい楽しかったみたいです。ありがとうございます!
    けっこうくせのあるガイド君ですが、これからもよろしくお願いします。
    また来てくれるって言ってたとサヌ君は言ってました。
    日本人は約束を守るから好きです、ということですよ笑
    また機会ありましたら、ぜひよろしくお願いします!
    ありがとうございました。

    参加コース

    夏のコンボ1日ツアー

  • 参加日 2021.7.17

    5

    最高な体験でした!!

    最高な体験でした!!
    クチコミの投稿が遅くなりましたが、7月中旬に体験しました。
    パートナーと子どもの3人で体験し、午前中はキャニオニング、午後はラフティングと楽しみました。当初子どもが疲れてしまうかなーと心配しておりましたが、ガイドのお2人がしっかり盛り上げてくださり、最高の夏休みだと言っていました。
    安全面に関してもその判断が素晴らしく、スリルを味わいながらも安心して体験ができました。この判断がさすがプロのガイドさんだなと感じました。特にサヌさんは1日中ガイドを担当してくれて、体験の時はもちろん何気ない時間も声を掛けてくれたりと、気配りにとても感動しました。ラフティングの時は子どもにガイドの経験もさせてくれるなど、子どもにとって貴重な体験になったと思います。覚えてくれてると嬉しいです^ ^
    また絶対行きますので今度もぜひよろしくお願いいたします!

    参加コース

    夏のコンボ1日ツアー

集合場所

ジャグスポーツ

群馬県利根郡みなかみ町綱子145-1

Google マップで見る

施設・設備

ジャグスポーツ
ジャグスポーツ

ガイドの声

ガイドの声

代表ガイド・狩野淳は、大学在学中に所属していた探検部時代から、色々な場所で様々なアクティビティを経験。経験豊富な遊び上手で、コミカルな動きと小気味のいいトークでツアーを盛り上げます。
3児の父で、少年サッカークラブのコーチもしているからか、物腰柔らかな人柄もとっても魅力的。ただし、天気や川を見る時は別。複数の情報や知識を使って観察して、常に参加者の安全を守ります。

主催会社について

ジャグスポーツ

Jug Sports Holidays こんにちは、ジャグスポーツです。首都圏から2時間のアクセス、群馬県水上をベースに四季を通して様々なアウトドア・アクティビティーツアーを開催しています。

<代表 狩野からのメッセージ>
こんにちは、ジャグスポーツです。
私はもともと大学で探検部に所属しており、将来はアウトドアガイド会社の立ち上げを考えていました。在学中から山・沢・川・洞窟などさまざまなフィールドで経験を積み、その中でも、チームスポーツのようなラフティングが私に合っていました。
卒業後はラフティングツアー会社に就職。そこでオペレーションなどを学び、2000年に独立しました。

ラフティングは、ガイド全員でお客様を楽しませます。まさに、チームスポーツのようなもの。安全なツアーを開催するためにも、ガイド仲間へのリスペクト精神が必要です。全員でチームワークを発揮し、心の底から楽しんでいただけた時の充実感は最高です!

<ガイドの1日>
・出勤、ベースの清掃
・ツアー準備
・お客様の受け入れ
・ツアー
・みなかみ町の観光案内
・片付け
・ツアーブログの更新、MTG

<リバーガイドの暮らし>
みなかみのラフティング会社は、スノーシューやエアボードなど通年営業しているところが多く、リバーガイドの中には、冬季スキー場で働いているスタッフもいます。
夏の土日は繁忙期のため、なかなか休みは取れないのですが、私の子どもは、お客様にまざって、よくラフティングツアーに参加していました。秋になると、仕事も落ち着くので、家族旅行には出かけています。

<ガイドにご興味ある方へ>
リバーガイドの求人にご興味のある方は、

・氏名
・メールアドレス
・電話番号
・アウトドア事業者名

を明記の上、info@sotoasobi.net までご連絡ください。
折返し担当よりご連絡致します。

ジャグスポーツのその他のサービス

その他の群馬県サービス

その他のキャニオニング・シャワークライミングのサービス