春夏秋冬1年間を通してアウトドアレジャーを楽しめる甲信越エリア。新潟県は国内外から旅行客が訪れる苗場や上越国際などのスキー場。長野県は日本を代表するリゾート地の軽井沢や蓼科。山梨県は世界遺産の富士山など、四季折々の楽しみ方が甲信越にはあります。
そして、このエリアの自然はなんといっても「日本アルプス」の山々。北アルプスである「飛驒山脈」、中央アルプスの「木曽山脈」、南アルプスの「赤石山脈」など自然の雄大さを肌で感じることができます。
そんな甲信越エリアで体験できるラフティングは天竜川、富士川、信濃川にて。いつも見ている川とはまるで別世界に行ったかのような感覚に浸れるアクテビティとして人気があり、景観も楽しめるコースで非日常感を体験してみてください!
予約受付期間外
長野県
白馬EXアドベンチャー
-.-
0
予約受付期間外
長野県
アルプスぼうけん組楽部
4.7
6
おすすめコース
予約受付期間外
予約受付期間外
予約受付期間外
新潟県
パワードライブR117(アールイチイチナナ)
5.0
1
予約受付期間外
長野県
パワードライブR117(アールイチイチナナ)
-.-
0
予約受付期間外
東京から日帰りOK
山梨県
フジヤマアドベンチャークラブ
4.8
8
おすすめコース
予約受付期間外
予約受付期間外
モニターコースあり
山梨県
大月桂川ラフティングwinds
4.7
17
おすすめコース
予約受付期間外
モニターコース
写真つき
都心から日帰りOK!美しい渓谷を眺めながら爽快ラフティングが楽しめる!
モニターコースなら
口コミ投稿で
幹事無料!
おすすめコース
予約受付期間外
予約受付期間外
モニターコースあり
新潟県
日本アウトドアサービス
4.8
14
おすすめコース
予約受付期間外
モニターコース
モニターコースなら
口コミ投稿で
幹事無料!
予約受付期間外
予約受付期間外
予約受付期間外
ランチ・写真つき
午前中は爽快ラフティング!午後は自分でコントロールできるダッキーに挑戦!1日に2アクティビティで充実した時間を過ごそう
予約受付期間外
予約受付期間外
長野県
クリークサウンド
5.0
86
おすすめコース
予約受付期間外
予約受付期間外
予約受付期間外
長野県
リトルピークス
5.0
3
予約受付期間外
集合時間:13:30
20代・男性 |山田
5
最高でした!
梓湖ラフトツーリング
集合時間:13:15
30代・女性 |ゆな母
5
来年も遊びにいきまーす!!
集合時間:9:00
20代・女性 |ナベ1.2.3
5
兎に角 最&高
<グループ貸切プラン>ラフティング半日ツアー
集合時間:13:00
40代・男性 |うら
5
楽しかった!
安曇野清流川下り
甲信越のラフティング体験ツアー
甲信越のラフティングおすすめツアーを予約するなら、独自の安全基準をクリアしたツアーだけを掲載する国内最大級のアウトドアレジャー・アクティビティ専門の予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」におまかせ!価格や集合時間、5歳から参加OK、1人参加OKなど、さまざまな条件の中からお気に入りのラフティングツアーを比較・予約できます。激流が魅力の川から、川遊びや景観が美しいところまで、さまざま。ぜひ家族や仲間、会社の同僚と参加して、力を合わせて難関を乗り越える達成感を味わってみて下さい。
みんなで激流を攻略!初心者にもおすすめのラフティング
ラフティングは、6~8人乗りの大きなゴムボートに乗って川下りを楽しむアクティビティ。開始前にはしっかりラフティングの講習を受けてから参加となりますが、ツアー中もガイドが同乗してフォローしてくれるので、初心者はもちろん、体力に自信のない小さな子供やお年寄りでも安心して参加できます。
同乗者と息を合わせて、パドルを操作。スリル満点の激流ポイントを仲間や家族、同僚と一緒に攻略できた時の爽快感はたまりません!ワクワク体験ができる激流ポイントだけでなく、雄大な自然を眺めたり、心が癒やされる音に包まれたりする穏やかな流れのポイントもあります。
流れが穏やかな場所では、川遊びが楽しめるのも魅力の一つ。大きな岩からのダイブやボートを使ったバランスゲームなど、童心に返って思いっきり遊べます。
シーズンは4〜10月(エリアによっては通年)で、川の特性や季節によって難易度は異なります。雪解け水が流れ水量が増す春先は激流でさながらジェットコースターのように、夏はゆったりと周囲の景観美を観賞したり、水遊びをはさんだりしながら川下りを満喫。場所や季節ごとの楽しみ方があり、男女問わず幅広い層が楽しめるレジャーといえます。
半日コースは6,000~11,000円、1日コースは9,000~10,000円
コースは主に半日コースと1日コースの2タイプ。基本的には、川を安全に下るためのレクチャーを受けてから実際のラフティングを始めますので、どちらのコースも初心者から参加できます。
半日コースの参加費用は6,000~11,000円ほど。甲信越エリアは電車や車を使えば東京から2~3時間程度でアクセスできるため、週末豊かな自然の中でラフティングを楽しみたいときに最適なスポット!半日コースは費用も1日コースに比べ低価格なものが多いので、日帰りで気軽に参加したい人に人気があります。
さらに大抵の半日コースの体験時間は2時間程度になりますが、中には約3時間半も体験できるロングツアーを開催しているツアー会社も。普通の半日コースでは物足りない人はぜひこちらのツアーも検討してみましょう。
1日コースの参加費用は9,000~10,000円ほど。1日ツアーはランチ込みのコースがほとんどで、中には温泉に無料で入浴できる特典も付いてくるお得なツアーも!高めの半日コースとほぼ変わらない価格帯なので、時間に余裕があるのであれば、たっぷり遊べて特典付きの1日コースがおすすめです。ダッキーなどほかのアクティビティとのコンボコースは13,000円ほどで楽しめます。
魅力あふれる個性豊かな甲信越の川をラフティングで堪能しよう
山梨県・長野県・新潟県の3県からなる甲信越地方。国宝に指定されている松本城や、国内屈指の人気を誇る遊テーマパーク・富士急ハイランド、日本三大花火に数えられる長岡まつり大花火大会など、メディアでも頻繁に取り上げられている人気の観光スポットがいくつもあります。
そんな甲信越エリアは、観光名所だけでなく魅力的な自然スポットもいっぱい!世界遺産の富士山やその麓に広がる河口湖、“風景の財産”とも称される山岳リゾート地の上高地、冬には良質の雪がたくさん積もることからスキー場も豊富にあります。
ラフティングにおいては、日本三大急流に数えられている「富士川」や“暴れ天竜”の別名を持つ「天竜川」、渓谷に囲まれた美しい風景が魅力の「桂川」などがある人気のエリア!
どこも自然豊かな美しい場所ですが、体験中に見える景色は三者三様。迫るような渓谷が続く川や、川幅が広く雄大な景色が楽しめる川など、それぞれに違った魅力があります。ぜひ申し込む前にツアー内容の詳細を確認して選ぶ際の指針にしてみましょう。
甲信越エリアの人気ラフティングスポット3選
1.山のめぐみをたっぷり受けた富士川で大興奮の激流下り!|山梨県
甲信越エリアでラフティングをするなら、やはり押さえておきたいのは、富士山のふもとを流れる富士川!1年を通して水量が豊富で流れの勢いもあるため、日本三大急流のひとつに数えられており、ラフティングを楽しむにはうってつけのフィールドです。
山梨県エリアは上流域にあたり、春などの増水シーズンは急流ポイントが連続してある秘境・早川渓谷エリアが大人気!持てる技術と勇気で乗り越えていくスリリングな川下りを体験できます。一方で流れの穏やかな場所も多いため、水遊びがたっぷりできるのも魅力のひとつ。小さな子供から年配の人まで楽しめるラフティングスポットです
2.国内屈指の急流を体感できる!“暴れ天竜”の異名を持つ天竜川|長野県
長野県の諏訪湖にある釜口水門を源流とする天竜川は天竜川水系の本流であり、一級河川のひとつ。古くより氾濫しやすい暴れ川として知られており、“暴れ天竜”の異名を持っています。
そんな天竜川ラフティングの魅力はやはり日本屈指の急流!一番川幅が狭いため、ひときわ流れがきつくなる“鷲流峡(がりゅうきょう)”周辺ではボートが浮き上がるほどの波がたち、大興奮のラフティングを楽しめます。さらにコースの距離も長めになっており、国内最長クラスの約16kmを半日で下る、ボリュームたっぷりのツアーを開催している会社もあります。
3.フィールドの開放感は最高!信濃川で爽快ラフティング|新潟県
新潟県と長野県を流れる信濃川は、信濃川水系の本流である一級河川。新潟県では信濃川という名称ですが、上流にあたる長野県域では千曲川(ちくまがわ)とも呼ばれてます。全長376kmと日本最長を誇る信濃川は、流れの激しい急流ポイントと穏やかな流れの瀞場(とろば)がバランス良くあり、ラフティングにぴったりです。
川幅が大きく、河川敷が広い信濃川でのラフティングは開放感抜群!スケールの大きい絶景をバックに、ドキドキの激流下りと、のんびりリバーツーリングの両方を1つのツアーで堪能できます。広い空の下で爽快なラフティングを楽しみたいときにおすすめのスポットです。
上記アクティビティに関するSOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)掲載のお役立ち&おでかけ情報をご紹介します。
SOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)とはアウトドア体験を通し、自然との関わりを楽しむための情報を集めたアウトドア専門メディアです。