上高地 スノーシュー

上高地 スノーシュー

リトルピークス

上高地 スノーシューについて

新型コロナウイルス対応とお願い

<主催会社の対応>
★スタッフ健康第一でお客様をお迎えいたします!!★
①各スタッフ毎朝の検温(平熱を超える場合は出社させません)
②各スタッフ手洗い&うがい&体調管理の徹底(除菌ソープ&うがい薬使用の徹底いたします)
③受付時、お客様と接近する際の各スタッフのマスク着用(ツアー時のマスク着用は安全管理上着用いたしません)
④出来る限り対人距離を確保しつつツアー運営(お客様同士も気を配っていただきます)
⑤各スタッフの手指の消毒設備の設置の徹底
⑥施設の換気
⑦施設の消毒
⑧レンタル品の洗浄、必要であれば消毒します
⑨各スタッフは当面の間、接客を伴う飲食業など「3密」が防げない状態の施設の出入りは自粛する
⑩各スタッフの身近にコロナ感染及び感染疑いが発生した場合は、速やかに社内に周知を促します


<お願いと注意事項>
●参加時のお願い
・ツアー当日までの2週間以内に発熱、咳などの症状がある方は、参加をお控えください。
・ツアー当日は事前に検温し、37.5℃以上の熱がある方は、参加をお控えください。
・ツアー参加にあたって手洗いの励行、咳やくしゃみなどへの配慮を各自お願いいたします。

●中止やキャンセルについて
・新型コロナウイルス感染状況によりツアーを中止とさせていただく場合がございます。
・お客様のご都合で当日にキャンセルすることになってもキャンセル料は頂きません。
 天候、体調、道路状況、どんな理由でも適用されます。
 ※ツアーで食材やお弁当等を準備していた場合や、連絡なし等の悪質な場合は請求する場合もございます。
  予めご了承ください。
・基本的に雨天でも開催しますが、危険が予測される場合は開催を中止することがあります。
 やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。
 天候によるツアー中止の場合も、キャンセル料はかかりません。
 また、天候等の状況に応じて、当日コースを変更する場合がございます。

おすすめポイントTOP3

フィールド
雪に覆われた静寂な冬の上高地でスノーシュートレッキングを楽しもう
夏は多くの観光客で賑わう上高地。冬はホテルなどの観光施設がすべて閉鎖され、雪に覆われた静寂の上高地を味わう事ができます。
カラマツやハルニレなどの巨木の森に分け入り、夏には考えられない梓川の横断。天気がいい日には、たっぷりと雪をまとった焼岳・明神岳・霞沢岳・穂高連峰の山岳美を望めることも!スノーシューを履いて、冬だけしか味わえない静寂の上高地に踏み入れてみませんか。
ツアー内容
必要な装備はすべてレンタル!冬の上高地でスノーキャンプが楽しめるコースあり
冬の上高地でスノーキャンプが楽しめる!前後の日程でスノーシューも満喫できるスタッフ一押しのコースです。
マイナス20度の静寂美、満点の星空、朝焼け&夕焼けの穂高連峰を楽しめるのはこのコースだけ。スノーキャンプ中の食事やキャンプに必要装備は全てご用意。本当の冬の上高地を知るならこのコースがオススメです!
ツアー内容
軽量タイプのスノーシューを使用!はじめての方も快適に楽しめる
装着するだけで、誰でも簡単に雪の上を歩けるスノーシュー。靴に装着するだけなので、特別な技術は必要ありません。
スノーシューは他社が扱っていない軽量・簡単なタイプを使用しております。すぐに慣れ、長時間履き続けても疲れにくい設計となっているので、はじめての方でも快適に楽しめます。

すべてのおすすめポイントを見る

コース一覧・予約

上高地スノーシュー 1DAY

近日中の予約枠 残りわずか!

上高地スノーシュー 1DAYガイドいちおし

雪に覆われた静寂な冬の上高地でスノーシュートレッキングを楽しもう

4.9

40

集合時間
8:00
対象年齢
小学4年生以上
所要時間
約8時間
集合場所
長野県松本市安曇鈴蘭 乗鞍観光センター
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

9,200円〜(税込)

詳細・予約へ

みんなの口コミ

  • 参加日 2023.1.21

    5

    最高でした

    最高でした
    ガイドさん、参加者全てに気をつかってくださり、ありがとうございました。おかげで、楽しい散策になりました。上高地の景色が素晴らしく、あっという間の行程でした。

    主催会社からのメッセージ

    iwakoさん
    嬉しいコメントありがとうございます!!
    みなさんとわきあいあいと歩き私も一緒に楽しませて頂きました!
    写真、ともてもきれいですね!いい写真です!
    次はぜひお二人でいらして下さいね!
    ありがとうございます!
    しほ

    参加コース

    上高地スノーシュー 1DAY

  • 参加日 2022.3.12

    5

    ガチなウォーキングに大満足

    ガチなウォーキングに大満足
    ガイドさんがフレンドリーでした。
    トイレや給水、撮影などの小休止を含んだものの、お昼時間30分で、思っていたよりガチなウォーキングDAYとなりました。ツアーメンバーさんたちは体力もあり、天候も最高に良かったので、全行程を巡ることができてよかったです。
    3月で春の陽気で薄着でよかったのでラッキーでしたが、脱いだ上着を入れて歩くには、22Lリュックが小さすぎたのが、反省点です。山歩きは回数重ねて経験するしかないですね。今後個人的に入山するにしても、ガイドツアーに参加することで、心構えが変わり、参考になることが多かったです。

    主催会社からのメッセージ

    moちゃん ツアーのご参加頂き、嬉しいコメントを頂きありがとうございます!
    みなさんには暖かすぎる!?最高のお天気でしたね!!
    楽しい仲間と最高なお天気で、私もみなさんに楽しませて頂きました!
    moさんの楽しむ気持ちがツアーを盛り上げて下さったこと間違いなしです!
    楽しいアウトドアライフをお互い送りましょう!また、お会い出来る日を楽しみにしています。
    しほ

    参加コース

    上高地スノーシュー 1DAY

  • 参加日 2022.2.24

    5

    静かな観光地

    直前の予約に対応していただき感謝です 当日天気も最高 笠松さんが色々な山々を教えてくれて
    又コースどりも良く楽しくスノーシューを堪能できました 今度は春か秋に行きたい オニも大変喜んでいました。

    主催会社からのメッセージ

    ご参加ありがとうございました!
    ガイドの笠松です。

    天気が良くて何よりでしたね~!
    新緑や紅葉の時も最高ですよ~。
    またのご利用お待ちしております!

    参加コース

    上高地スノーシュー 1DAY

サービス面のおすすめポイント

フィールド
雪に覆われた静寂な冬の上高地でスノーシュートレッキングを楽しもう
夏は多くの観光客で賑わう上高地。冬はホテルなどの観光施設がすべて閉鎖され、雪に覆われた静寂の上高地を味わう事ができます。
カラマツやハルニレなどの巨木の森に分け入り、夏には考えられない梓川の横断。天気がいい日には、たっぷりと雪をまとった焼岳・明神岳・霞沢岳・穂高連峰の山岳美を望めることも!スノーシューを履いて、冬だけしか味わえない静寂の上高地に踏み入れてみませんか。
ツアー内容
必要な装備はすべてレンタル!冬の上高地でスノーキャンプが楽しめるコースあり
冬の上高地でスノーキャンプが楽しめる!前後の日程でスノーシューも満喫できるスタッフ一押しのコースです。
マイナス20度の静寂美、満点の星空、朝焼け&夕焼けの穂高連峰を楽しめるのはこのコースだけ。スノーキャンプ中の食事やキャンプに必要装備は全てご用意。本当の冬の上高地を知るならこのコースがオススメです!

※一部コースを除きます。

ツアー内容
軽量タイプのスノーシューを使用!はじめての方も快適に楽しめる
装着するだけで、誰でも簡単に雪の上を歩けるスノーシュー。靴に装着するだけなので、特別な技術は必要ありません。
スノーシューは他社が扱っていない軽量・簡単なタイプを使用しております。すぐに慣れ、長時間履き続けても疲れにくい設計となっているので、はじめての方でも快適に楽しめます。
アクセス
雪道の運転が不安な方も安心!条件により松本駅や新島々駅から送迎あり
1DAYコースに3名以上で参加の場合は「新島々駅」から・1.5DAYコースに3名以上で参加の場合は「松本駅」から無料で送迎を行っております。
その他乗鞍高原の各宿泊施設やバス停からも無料送迎あり。
条件に満たない場合も、松本駅から電車やバスを乗り継いでバスでアクセス可能。「乗鞍高原観光センター」バス停の目の前です!公共交通機関でアクセスできるので、雪道の運転が不安な方も安心です。
ツアー内容
小学4年生~参加OK!家族みんなで楽しめる
1DAY ガイドウオークは小学4年生のお子様から参加できます。ご家族で冬の想い出を残したい方にもおすすめです!
ツアー内容
ウインタースポーツがはじめてでもOK!豊富なレンタル品をご用意
スノーシューやストックをはじめ、ウェアや小物類などの各種有料レンタルをご用意しています。
ツアー内容
ネイチャースキーでも参加できる
雪の中でハイキング!歩きがメインで雪の上をすいすい進めるネイチャースキーでも参加可能!
※ネイチャースキーでの参加をご希望の方は、ネイチャースキーのコースからお申し込みください。

安全面のおすすめポイント

開催実績
2014年より安全なツアーを開催
2014年より上高地エリアでスノーシューツアーを開催し、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
安全管理
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
当日の天候などを考慮し、催行判断を行っております。悪天が予想される場合はガイドが現地状況の下見を行い、ツアーの開催判断を行っています。
安全管理
リスク対策を行い、安全にツアーができるフィールドで開催
社内でハザードマップを作成し、危険が予測される箇所はガイドが1人ずつ安全に配慮しながら案内しております。
また、日々ツアーレポートをつけてフィールドの状況を共有し、安全対策をとっております。
安全管理
お客様に目が行き届き、サポートが行える人数でツアーを実施
お客様1人1人の安全に気を配り、サポートが行える人数でツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様は8名までとなります。9名以上の場合は、8名につきガイドを1名増員。
スノーキャンプツアーでは、ガイド1名につき、お客様は3名までとしており、4名以上の場合は2名につきガイドを1名増員することで安全なツアーの開催に努めます。
安全管理
安全意識の高いスタッフを育成
社内または同業者間にて定期的に雪崩講習会を開催し、雪崩リスク軽減に努めております。
また、消防主催の「上級救命講習」を定期的に受講しています。
安全管理
万が一の際に備え、登山計画書の提出を義務化
万が一の際に救助に駆けつけてもらえるよう、登山計画書の提出を義務化しております。
安全管理
未経験者でも安全に参加できるよう丁寧で細やかなレクチャーを実施
はじめての方にも安全に楽しんでもらえるよう、安全に関する説明と、スノーシューの歩き方などについて丁寧にレクチャーいたします。ツアー開始前には必ず準備体操を行い、怪我の防止に努めております。
機材・装備
安全なツアーを提供するための装備をガイドが携行
ガイドは常に携帯電話を所持し、外部との連絡を常時取れるようにしています。また、必ず救急セットを所持しています。
経験・資格
代表ガイドまたは、社内規定を満たし代表ガイドが認めた、経験豊富なガイドがツアーに同行
上高地エリアで経験とトレーニングを積むことで社内規定を満たし、代表ガイドから認められたガイドがツアーに同行して、お客様の安全確保に努めます。
●代表ガイドの保有資格
・公益社団法人日本山岳ガイド協会認定 登山Ⅱ
・公益社団法人日本山岳ガイド協会認定 スキーⅠ
・日本ラフティングガイド協会認定ガイド
・NEALリーダー
・ウィルダネスアドバンスドファーストエイド(WAFA)
・上級救命講習 受講

参加者満足度

4.9
  • 景色・ロケーション4.8
  • ガイド・インストラクター5.0
  • 設備・施設4.6
  • コストパフォーマンス4.8
※投稿内容は実際に体験された方の主観的なご意見・ご感想です。

みんなの口コミ

  • 参加日 2023.1.21

    5

    最高でした

    最高でした
    ガイドさん、参加者全てに気をつかってくださり、ありがとうございました。おかげで、楽しい散策になりました。上高地の景色が素晴らしく、あっという間の行程でした。

    主催会社からのメッセージ

    iwakoさん
    嬉しいコメントありがとうございます!!
    みなさんとわきあいあいと歩き私も一緒に楽しませて頂きました!
    写真、ともてもきれいですね!いい写真です!
    次はぜひお二人でいらして下さいね!
    ありがとうございます!
    しほ

    参加コース

    上高地スノーシュー 1DAY

  • 参加日 2022.3.12

    5

    ガチなウォーキングに大満足

    ガチなウォーキングに大満足
    ガイドさんがフレンドリーでした。
    トイレや給水、撮影などの小休止を含んだものの、お昼時間30分で、思っていたよりガチなウォーキングDAYとなりました。ツアーメンバーさんたちは体力もあり、天候も最高に良かったので、全行程を巡ることができてよかったです。
    3月で春の陽気で薄着でよかったのでラッキーでしたが、脱いだ上着を入れて歩くには、22Lリュックが小さすぎたのが、反省点です。山歩きは回数重ねて経験するしかないですね。今後個人的に入山するにしても、ガイドツアーに参加することで、心構えが変わり、参考になることが多かったです。

    主催会社からのメッセージ

    moちゃん ツアーのご参加頂き、嬉しいコメントを頂きありがとうございます!
    みなさんには暖かすぎる!?最高のお天気でしたね!!
    楽しい仲間と最高なお天気で、私もみなさんに楽しませて頂きました!
    moさんの楽しむ気持ちがツアーを盛り上げて下さったこと間違いなしです!
    楽しいアウトドアライフをお互い送りましょう!また、お会い出来る日を楽しみにしています。
    しほ

    参加コース

    上高地スノーシュー 1DAY

  • 参加日 2022.2.24

    5

    静かな観光地

    直前の予約に対応していただき感謝です 当日天気も最高 笠松さんが色々な山々を教えてくれて
    又コースどりも良く楽しくスノーシューを堪能できました 今度は春か秋に行きたい オニも大変喜んでいました。

    主催会社からのメッセージ

    ご参加ありがとうございました!
    ガイドの笠松です。

    天気が良くて何よりでしたね~!
    新緑や紅葉の時も最高ですよ~。
    またのご利用お待ちしております!

    参加コース

    上高地スノーシュー 1DAY

集合場所

乗鞍観光センター

長野県松本市安曇鈴蘭

Google マップで見る

施設・設備

乗鞍観光センター
乗鞍観光センター

ガイドの声

ガイドの声

「乗鞍・上高地を愛する現地ガイドが皆さんのチャレンジをフルサポート!初心
者の方から熟達者の方まで幅広いラインナップでお待ちしておりま す。
合言葉はNO NATURE NO LIFE!!365日大自然を身近に感じ、
繋がっていけるガイディングを目指していきます。」

主催会社について

リトルピークス

★リトルピークス=小さな峰々
どんな大きな峰も小さな峰々で形成されています。我々リトルピークスは仲間達と共に、感謝の気持ちを大切に、大きな峰(夢)を追い求めていきます!

★リトルピークス5つの思い(企業理念)
①お客様に。
共にステップアップ!常に参加者の目線に立ち、安心・安全を第 一にガイドします。

②子ども達に。
本物の体験を伝え、子どもが子どもらしくあり続けられる環境 を作っていきます。

③地域に。
共に泣き、笑い、地域一体となり活動を進めていきます。

④仲間(スタッフ)・家族に。
共に寄り添い、支え合い、心身ともに健康な関係で歩んでいきます。

⑤大自然に。
環境に配慮した関わりを第一に、後世に誇れる美しき原風景を残していきます。

現地からのお知らせ

  • 2020年3月29日

    投稿日:2020年3月29日

    いよいよ冬季スノーシューシーズンも大詰め!
    とは言え本日も雪・・・・
    コロナを抜け出し、大自然へGO!!

  • 2020年3月26日

    投稿日:2020年3月26日

    本日もドピーカン!白銀スノーシュー開催中!!
    まだまだ乗鞍&上高地はスノー天国!!!!
    是非是非コロナのいない大自然へ。

  • 2020年3月20日

    投稿日:2020年3月20日

    今日は天気も最高!雪も上々!!
    まだまだ4月までスノーシュー楽しめます!!!
    是非是非お越しください~

  • 2020年3月18日

    投稿日:2020年3月18日

    上高地に最高の雪が舞い降りました!
    まだまだ春は遠い!!
    春休みは上高地でお待ちしております。

  • 2020年3月13日

    投稿日:2020年3月13日

    今日もドピーカン!
    青黒い空の下スノーシュー!!
    白銀の穂高&静寂の上高地を是非!!!

  • 2020年3月7日

    投稿日:2020年3月7日

    今日も上高地スノーシューツアー全開!
    雪も豊富!しかも上質!!
    是非是非今がチャンス~

  • 2020年2月29日

    投稿日:2020年2月29日

    今日のツアーは上高地スノーキャンプ!
    静寂の小梨平で極上の一時を!!
    その他、乗鞍も、BCも開催中!!!

  • 2020年2月28日

    投稿日:2020年2月28日

    さあ!今日も行ってきます!!
    晴天豊富な積雪で上高地へ!!!
    ここにはまだまだありますよ!!!!

  • 2020年2月26日

    投稿日:2020年2月26日

    さあ!乗鞍&上高地に大量の降雪がありました!!
    スノーシューは今週末が狙い目!!!
    是非。

  • 2020年2月22日

    投稿日:2020年2月22日

    今日も上高地ツアー&乗鞍ツアー共に満員御礼!!
    雪不足の日本列島ですが、ここにはある!!!
    是非是非この機会にご参加下さい~

リトルピークスのその他のコース

上高地スノーシュー 1DAY

近日中の予約枠 残りわずか!

上高地スノーシュー 1DAYガイドいちおし

雪に覆われた静寂な冬の上高地でスノーシュートレッキングを楽しもう

4.9

40

集合時間
8:00
対象年齢
小学4年生以上
所要時間
約8時間
集合場所
長野県松本市安曇鈴蘭 乗鞍観光センター
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

9,200円〜(税込)

詳細・予約へ

リトルピークスのその他のサービス

その他の長野県サービス

その他のスノーシューのサービス

30日以内の予約枠が残りわずかとなっています